愛知・名古屋アパート・マンション不動産会社・不動産オーナー様向け原状回復専門店

名古屋賃貸物件原状回復.com 株式会社ウエラDeco-J 原状回復ドットコム
賃貸物件の原状回復工事のことならスピード、対応力、技術力の原状回復ドットコムにお任せください!
通話お問い合わせ
LINE 友だち追加
インスタグラム
業者の変更・追加をお考えの不動産会社・オーナー様へ
原状回復ドットコムが選ばれる7つの理由とは
世界に一つだけ。自分だけの壁紙。デコ壁.com
壁の汚れや剥がれが気になった時はクロス張替え.com
スタッフ募集中 未経験者大歓迎
原状回復工事について
原状回復ドットコムについて
代表挨拶

お客様へのご挨拶

代表挨拶

はじめまして。株式会社デコジェの安島淳司と申します。この度はわたしたちのサイトをご覧いただきありがとうございます。


弊社は愛知県名古屋市を中心したアパート・マンションの管理会社・賃貸物件オーナー様向けの原状回復専門店です。


退去後の原状回復をこれまで20年以上にわたって手掛けてきましたので技術力と対応力に自信を持っています。とりわけ、名古屋市で生まれ、現在日進市に拠点を持つ私の使命は、私たちのサービスで地元の活性化に貢献し、地元の皆さまに元気をお届けする事だと考えています。


残念ながら「手を抜く」業者が存在するのがこの業界の痛いところです。私も何度もその様な職人を目にしてきました。しかし「人は蒔いたものを必ず刈り取る」という格言は真実だと思っています。私たちはこれまで「良い種」を蒔く努力をしてきました。一緒に働くスタッフも性格、生い立ち、能力、経験、すべて異なる仲間たちですが「お客様に喜んでいただきたい!」という強い気持ちで仕事に臨んでいます。


そのおかげでこの業界でこれまでお仕事をいただき、素晴らしいスタッフにも恵まれたのだと思っています。


これからも、地域密着、地元のお客様に喜ばれる仕事を続けていきたいと思っています。是非ともお客様の大切な資産を私たちにお任せ下さいませ。。


原状回復ドットコム
株式会社 Deco-J
代表取締役 安島淳司

強み・特徴
原状回復ドットコムが選ばれる7つの理由

理由その1 「決め手は人でした」

お客様に当社を選んでいただいた理由を伺うと、「○○さんがすぐに対応してくれたから」「□□さんの人柄が良く親身になってくれたから」と、スタッフを褒めて下さる嬉しいお言葉をいただきます。


弊社では、オーナー様だけでなく、居住者となられる方の笑顔を思い浮かべて仕事に取り組むように心掛けています。お客様に個人名で覚えていただける努力は必ず自分に帰って来ると考えています。

理由その2 「困って電話したらすぐに来てくれました」

空室対策には素早い原状回復が必要です。


弊社としても繁忙期となると、一日に数十件の物件に対応することもあります。そして常に入居日という締め切りがあります。ですから、弊社ではスピード対応できるように常に体制を整える努力をしています。

理由その3 「手を抜かない仕事に感動しました」

『仕事の速い職人は腕が良い』と言われます。段取りがよく、無駄な動きのない職人の仕事は非常に速く仕上がりも美しいです。


しかし、『手抜きをする業者』も仕事が速いのでという事実もあります。手を抜く作業はコストダウンにつながります。たとえば、クロスの幅は900ミリで、少しずつ重ね合わせて施工していきます。クロスを順番に貼り付けていく過程で裏面の糊が、照明器具や他の見える部分についてしまったりすることがあります。これをきちんとふき取らない業者がいます。


3LDKの住宅を施工している場合、この清掃作業を省くだけで1時間から1時間30分程度作業を短縮できます。その分だけコストダウンとなるわけです。糊を放置すると、その部分は茶色に変色します。


しかしこのような形でのコストダウンでは、お客様が嫌な思いをされるだけでなく、最終的には自分たちの評価になって帰ってきます。私たちにとって「手を抜かない仕事をするんですね」は最高の褒め言葉です。

理由その4 「適正価格で工事してもらえました」

「適正価格とは?」と突き詰めて考えると、業者側の体質と方針、および依頼者側の感覚と裁量の問題になりますので、高い、安いを論じるのは難しい内容です。


安い見積りを出そうと思えばどこかでコストダウンを図る必要があり、それが純粋な企業努力で達成できるのであれば素晴らしい事ですが、一方で先ほども述べた通り手抜き工事によるコストダウンであればお客様にとっては騙される形になる訳です。


業者を選ぶ際に、値段を気にするのは当たり前ですが、値段だけを気にするのは間違いです。なぜなら、お客様の望みは「良い工事をできるだけお値打ちに」であって、「安ければなんでもよい」では決して無いはずだからです。


それで価格を云々する以前に「信頼できる業者かどうか」を最優先にお考えになることをお勧めいたします。


当社にできる事は、「技術」「人柄」「マナー」を備えた人財を自信を持って貴方様の施工にあたらせることです。そして、地元の専門店のメンツにかけて、「信頼を頂く事」を優先に考えております。


当然、仮に当社の見積りが一番安くても、他社様に最も信頼を感じるのであれば、その会社にご依頼される事が、これから新しく業者をお選びになるお客様にとって価値のあるお金の使い方であると思います。

理由その5 「空室対策のアドバイスに感謝します」

原状回復の醍醐味は、単に壁紙を新しくすることだけではないと考えています。


賃貸物件の場合、空室対策は常にオーナー様の悩みの種となります。入居者の立場でとらえると同じ家賃ならば、より魅力的なお部屋の方が当然入居率は高まります。


それで費用対効果の高い原状回復が空室対策には必要になる訳です。


弊社ではご相談いただいたオーナー様には最近の人気や傾向を踏まえて、魅力的な内装やポイントリフォームのアドバイスをさせていただいております。


また、愛知県は空き巣被害の多い地域としても知られています。そうした防犯面での対策も他の物件との差別化につながります。 空室対策をお考えのお客様にお選びいただけるのも弊社の特徴の一つです。

理由その6 「遠方からも作業を確認でき安心できました」

オーナー様にとって、遠方の業者に原状回復工事を依頼する事には不安が伴うと思います。


例えば、北海道にお住まいのお客様の場合、工事の度に現場に足を運ぶことは困難です。また、ご両親が東海圏で不動産経営をしているがしっかりとした業者に依頼しているか心配だという方もおられました。


弊社では、そうした遠方のお客様の不安や悩みを少しでも解消できるようにと、専用システムでリアルタイムに現場の状況を確認できるようにいたしました。


このシステム導入にあたって、当初スタッフからは導入しないでほしいと言う声が上がったのは事実です。やはり、いつでも見られているというのは絶えず緊張感が走った状態になるためです。しかし、第一で考えるべきはお客様の不安であって、その為にプロとしてできる事をさせて頂こうという結論に至りました。


このシステムによって現場に一度も居ていただかなくても工事を完了することができます。

理由その7 「地元の専門業者さんだったので安心できました」

私たちは、これまで地域密着で仕事をさせていただきました。


そしてこの姿勢はこれからも変えるつもりはありません。従って、工事の最終的な責任は全て社長の安島が持ちます。


生まれてから40年近く、この愛知県に住んでおりますが、これからも愛着のあるこの町を離れるつもりはありません。


そして、何よりもかけがえのない、妻と子どもが、後ろ指さされないような仕事をします!

会社概要
社名     株式会社 Deco-J(Deco-J co.,ltd.)
創業     2005年(平成17年)1月
設立     2015年(平成27年)7月
住所     470-0131
    愛知県日進市岩崎町西ノ平35-1・C
資本金     3,000,000円
役員     代表取締役 安島淳司
取引銀行     大垣共立銀行 西山支店
    三菱東京UFJ銀行 藤ヶ丘支店
    瀬戸信用金庫 東郷支店
事業内容     住宅リフォーム事業
    (賃貸物件原状回復工事業)
主要取引先     積和不動産株式会社
    有限会社エイム東海
    マルハチ建築株式会社
    株式会社愛協
    株式会社住和
    株式会社ニッショー
    有限会社スズコウ
    株式会社レオパレス21
    株式会社ベスト・サービス
    株式会社トレンチ
個人情報の扱い

株式会社 デコジェ(以下「当社」)は、以下のとおり個人情報保護方針を定め、個人情報保護の仕組みを構築し、全従業員に個人情報保護の重要性の認識と取組みを徹底させることにより、個人情報の保護を推進致します。


個人情報の管理
当社は、お客さまの個人情報を正確かつ最新の状態に保ち、個人情報への不正アクセス・紛失・破損・改ざん・漏洩などを防止するため、セキュリティシステムの維持・管理体制の整備・社員教育の徹底等の必要な措置を講じ、安全対策を実施し個人情報の厳重な管理を行ないます。


個人情報の利用目的
お客さまからお預かりした個人情報は、当社からのご連絡や業務のご案内やご質問に対する回答として、電子メールや資料のご送付に利用いたします。


個人情報の第三者への開示・提供の禁止
当社は、お客さまよりお預かりした個人情報を適切に管理し、次のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者に開示いたしません。
・お客さまの同意がある場合
・お客さまが希望されるサービスを行なうために当社が業務を委託する業者に対して開示する場合
・法令に基づき開示することが必要である場合


個人情報の安全対策
当社は、個人情報の正確性及び安全性確保のために、セキュリティに万全の対策を講じています。


ご本人の照会
お客さまがご本人の個人情報の照会・修正・削除などをご希望される場合には、ご本人であることを確認の上、対応させていただきます。


法令、規範の遵守と見直し
当社は、保有する個人情報に関して適用される日本の法令、その他規範を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直し、その改善に努めます。


お問い合せ
当社の個人情報の取扱に関するお問い合せは下記までご連絡ください。
株式会社 Deco-J
470-0131 愛知県日進市岩崎町西ノ平35-1・C
TEL:0561-59-5577 FAX: 0561-58-7575
Mail: anjima@deco-j.com

クロス張替えについて
一般的なクロス張替えの方へ
クロス張替え
壁紙を自由におしゃれしたい方へ
デジタルプリント壁紙
張替え
お問合せ・お見積り
メールでのご相談はこちらから
お見積り・問合せフォーム

PC PC版で表示